▼拍手お返事
わぁ、こんばんは〜!
えへへ、お祝いのお言葉をありがとうございます!
とてもうれしいです。
あっ、あの小話、楽しんでいただけましたか?
よかったよかった、ほっとしました〜。
いやー、センスはあるのかどうかよくわからないのですが、
自分なりにこだわって決めたものなので、
そう言っていただけると、わーい!って気持ちになります。てれてれ。
そうですねぇ、30周年はローカルで勝手に盛り上がってしまいましょう!
はい、小さなことからコツコツと! がんばるぞ〜。
それにしても、けっこう巷ではリメイクを望む声が出ているように思えるのに、
今の作画&技術でシャクティ装着シーンとか見たいのに、
どうしてこんなにもスルーされてしまっているのでしょうねぇ。
せめてBlu-rayくらいは
出てもいいんじゃないかと思うのに! ブツブツ……。
ではでは、また〜。
メッセージありがとうございました!
▼カテゴリ「お返事」の記事一覧(10件ずつ表示)
▼拍手お返事
わぁ、こんばんは〜。
えへへ、ありがとうございます、
いい感じでしょう、このスツール!
でもまだ、この子の存在に慣れていないので、
家に帰ってドアを開けた時にいちいち
「んっ? ……あ、そうか」
と驚いています。わはは。
あらっ、まぁまぁ、お誉めいただいてうれし恥ずかし!
きれいというか、うちの玄関、広いんですよね。
うちの団地は棟数が多くて間取りのバリエーションも豊かなのですが、
1人暮らしを決意して空き部屋をあれこれ下見をした時、
まず、ここの玄関の広さにびっくり&感動したものです。
同じ団地内の別棟の実家は、玄関がいちばんコンパクトなタイプだったので、
違いがものすごくて。
あと、年がら年中、仕事でも遊びでも同じ靴を履いているので
1足(&つっかけ)しか出しておくものがない、という、ね。
そうですそうです、もしもの時の脱出口として、
玄関は大事です!
片付けられるものは片付けておいた方が、安心ですよね。
浮かれ気分の記事に目を留めてくださって、ありがとうございます。
はい、これからも、素敵なものをお迎えした時には
ばんばん写真を載せちゃおうと思います〜、えへへ。
ではでは、また。
メッセージありがとうございました〜!
わぁ、こんばんは〜。
えへへ、ありがとうございます、
いい感じでしょう、このスツール!
でもまだ、この子の存在に慣れていないので、
家に帰ってドアを開けた時にいちいち
「んっ? ……あ、そうか」
と驚いています。わはは。
あらっ、まぁまぁ、お誉めいただいてうれし恥ずかし!
きれいというか、うちの玄関、広いんですよね。
うちの団地は棟数が多くて間取りのバリエーションも豊かなのですが、
1人暮らしを決意して空き部屋をあれこれ下見をした時、
まず、ここの玄関の広さにびっくり&感動したものです。
同じ団地内の別棟の実家は、玄関がいちばんコンパクトなタイプだったので、
違いがものすごくて。
あと、年がら年中、仕事でも遊びでも同じ靴を履いているので
1足(&つっかけ)しか出しておくものがない、という、ね。
そうですそうです、もしもの時の脱出口として、
玄関は大事です!
片付けられるものは片付けておいた方が、安心ですよね。
浮かれ気分の記事に目を留めてくださって、ありがとうございます。
はい、これからも、素敵なものをお迎えした時には
ばんばん写真を載せちゃおうと思います〜、えへへ。
ではでは、また。
メッセージありがとうございました〜!
▼拍手お返事
わー、わー、あけましておめでとうございまーす!
そうなのです、いよいよ放送30周年イヤーがやってまいりました!
でも、あのー、予想どおり、
まだ公式からは何の告知もないですよね。しょぼん。
まぁ、いつものように、ネットの片隅で愛を叫ぶしかないのかなぁ、
と思っております。
しばらくは俺屍コンテンツで中途半端なものを
先にあれこれしていく予定でいますが、
そちらが落ち着いたら
以前ちらりとお話しした回覧板の移植(?)の件から
取り組んでいこうかな、と……。
そんなこんなで、本年もどうぞよろしくお願いいたします(ぺこり)。
やるぞ、****!
わー、わー、あけましておめでとうございまーす!
そうなのです、いよいよ放送30周年イヤーがやってまいりました!
でも、あのー、予想どおり、
まだ公式からは何の告知もないですよね。しょぼん。
まぁ、いつものように、ネットの片隅で愛を叫ぶしかないのかなぁ、
と思っております。
しばらくは俺屍コンテンツで中途半端なものを
先にあれこれしていく予定でいますが、
そちらが落ち着いたら
以前ちらりとお話しした回覧板の移植(?)の件から
取り組んでいこうかな、と……。
そんなこんなで、本年もどうぞよろしくお願いいたします(ぺこり)。
やるぞ、****!
▼拍手お返事
わー! わー! こちらでは初めまして!
わざわざこちらまでお越しいただいて、お手間を取らせてしまったようで、
何だかごめんなさい……! でも、とてもうれしいです。
わぁぁ、こちらこそ、大和撫子版が公開された時には
「ふおおおお……!」と興奮してしまって、
そちらのメールフォームに勢いに任せてズガガガガとメッセージを打ち込んで
確認ボタンを押したつもりがそのまま送信されてしまって
推敲前のおかしな文章のままお手元に届いてしまったのでは、
とどきどきしていたのですが、だ、大丈夫でしたでしょうか……!
それはさておき、この度は、素敵なシミュレータを公開してくださって、
ほんとうにありがとうございます。
顔グラによっては、けっこう髪型が謎だったりする子もいるので
それを全員、正面に向き直して描き分けるだけでも大変だと思うのに、
こんなに可愛らしくて完成度が高くて、もう、キャーッ! って感じです。
そうそう、シミュレータのトップ画面の、
マウスオンでちらちらといろんな一族が見られるところも
とても楽しくて好きです。
ああ、9番ちゃん、可愛いですよねぇ。
9番ちゃん初代&30番くん第一子というコンビは
1018年4月の時点で、すでに体格差がかなりありそうで、
私もあれこれ想像して和んだり笑ってしまったりしています。
今進めているこの一族は、立ち上げてから本格的にプレイを開始するまで
しばらく間が空いてしまったのですが、
そのおかげでこの2人には思い入れも深くなっています。
私のプレイで生まれた9番ちゃんには、
他にもPS版の桜衣一族の11代目当主の「美花(みか)」という子がいます。
氷ノ皇子と交神したら、思いがけず双子を授かって、
その片方を踊り屋に就かせたくて
紅蓮の祠で笛を3本消費してやっと指南書を手に入れたことなど、
懐かしい思い出がいっぱいです。
記録を残していないので、ちょっと目の色は曖昧ですが、
せっかくなので「おれしかシミュレータ」にて作成したこの親子も
ぜひ見ていってくださいませ! ドン!

ちなみに、「薫(かおる)」と「忍(しのぶ)」の姉妹は、
小さい頃はお互いを「かおちゃん」「しのちゃん」と呼び合っていたという
設定をしています。
ついでに、忍はのちに、氏神との間に双子を授かったのですが、
その双子ちゃんが、こちらの「静(しずか)&響(ひびき)」になります。
(過去記事より再掲)

……と、シミュレータのおかげで、一族語りが止まりません。
いえいえ、こちらこそ、アイコンを使ってくださってありがとうございます!
きれいに色をつけていただいて、初めて拝見した時には
「おお……!」としばらくうっとり眺めてしまいました。
はい、そちらのシミュレータにはたぶんきっと、
これからもずっと長くお世話になると思います。
がんがん活用させていただきますね〜!
それでは、また。
メッセージありがとうございました!
わー! わー! こちらでは初めまして!
わざわざこちらまでお越しいただいて、お手間を取らせてしまったようで、
何だかごめんなさい……! でも、とてもうれしいです。
わぁぁ、こちらこそ、大和撫子版が公開された時には
「ふおおおお……!」と興奮してしまって、
そちらのメールフォームに勢いに任せてズガガガガとメッセージを打ち込んで
確認ボタンを押したつもりがそのまま送信されてしまって
推敲前のおかしな文章のままお手元に届いてしまったのでは、
とどきどきしていたのですが、だ、大丈夫でしたでしょうか……!
それはさておき、この度は、素敵なシミュレータを公開してくださって、
ほんとうにありがとうございます。
顔グラによっては、けっこう髪型が謎だったりする子もいるので
それを全員、正面に向き直して描き分けるだけでも大変だと思うのに、
こんなに可愛らしくて完成度が高くて、もう、キャーッ! って感じです。
そうそう、シミュレータのトップ画面の、
マウスオンでちらちらといろんな一族が見られるところも
とても楽しくて好きです。
ああ、9番ちゃん、可愛いですよねぇ。
9番ちゃん初代&30番くん第一子というコンビは
1018年4月の時点で、すでに体格差がかなりありそうで、
私もあれこれ想像して和んだり笑ってしまったりしています。
今進めているこの一族は、立ち上げてから本格的にプレイを開始するまで
しばらく間が空いてしまったのですが、
そのおかげでこの2人には思い入れも深くなっています。
私のプレイで生まれた9番ちゃんには、
他にもPS版の桜衣一族の11代目当主の「美花(みか)」という子がいます。
氷ノ皇子と交神したら、思いがけず双子を授かって、
その片方を踊り屋に就かせたくて
紅蓮の祠で笛を3本消費してやっと指南書を手に入れたことなど、
懐かしい思い出がいっぱいです。
記録を残していないので、ちょっと目の色は曖昧ですが、
せっかくなので「おれしかシミュレータ」にて作成したこの親子も
ぜひ見ていってくださいませ! ドン!

ちなみに、「薫(かおる)」と「忍(しのぶ)」の姉妹は、
小さい頃はお互いを「かおちゃん」「しのちゃん」と呼び合っていたという
設定をしています。
ついでに、忍はのちに、氏神との間に双子を授かったのですが、
その双子ちゃんが、こちらの「静(しずか)&響(ひびき)」になります。
(過去記事より再掲)

……と、シミュレータのおかげで、一族語りが止まりません。
いえいえ、こちらこそ、アイコンを使ってくださってありがとうございます!
きれいに色をつけていただいて、初めて拝見した時には
「おお……!」としばらくうっとり眺めてしまいました。
はい、そちらのシミュレータにはたぶんきっと、
これからもずっと長くお世話になると思います。
がんがん活用させていただきますね〜!
それでは、また。
メッセージありがとうございました!
▼拍手お返事
わぁ、こんばんは〜。
こちらこそ、先日はありがとうございました!
ねー、先代ズ語りは楽しいですよねぇ。キャッキャッ。
そうなのです、幻術関係は妄想のしがいがあります。
うーん、私も
「幻術使いが個々に独立した空間を作れる」と考えていますが、
どうなんでしょうねぇ。
ていうか、あの時お話ししたラートリーの術は
回覧板のアパラジッたんの項に書かれているアレそのものでしたね……!
(私もこちらを復習中)
どうしよう、何か差異をつけたほうがいいのか、
幻術使いなら(理論上は)誰でも使える術、ってことにしていいものか。
うーん、うーん、考え中。
ではでは、このへんで。
メッセージありがとうございました、
来年に向けて、お互いにがんばりましょう! オー!
♪てれれれっ・てれれれっ・てれれれれーーーん!
「シータァァァァァ!!」
(アイキャッチ)
わぁ、こんばんは〜。
こちらこそ、先日はありがとうございました!
ねー、先代ズ語りは楽しいですよねぇ。キャッキャッ。
そうなのです、幻術関係は妄想のしがいがあります。
うーん、私も
「幻術使いが個々に独立した空間を作れる」と考えていますが、
どうなんでしょうねぇ。
ていうか、あの時お話ししたラートリーの術は
回覧板のアパラジッたんの項に書かれているアレそのものでしたね……!
(私もこちらを復習中)
どうしよう、何か差異をつけたほうがいいのか、
幻術使いなら(理論上は)誰でも使える術、ってことにしていいものか。
うーん、うーん、考え中。
ではでは、このへんで。
メッセージありがとうございました、
来年に向けて、お互いにがんばりましょう! オー!
♪てれれれっ・てれれれっ・てれれれれーーーん!
「シータァァァァァ!!」
(アイキャッチ)
▼拍手お返事
わぁ、こんばんは〜。
あわわ、ご心配してくださってありがとうございます!
そうなのです、カプセルも錠剤も昔から苦手で、
それでも多少はかかる時間も短縮できてきたのですが
しばらくの間は食後がちょっと憂鬱です。しょんぼり。
はい、一口ずつで、落ち着いてがんばってみます……!
しかし今のところ、口の中でモゴモゴしているうちに
どちらも形が崩れてしまって、
たぶん期待されている効能のうちの何割かは
ダウンさせちゃっていそうな予感です。ああん。
(錠剤とかって、一応、溶ける時間とか位置とかを考えて
コーティングされてる、……のですよね、確か)
うおっ、マップ!
聖地とか、たぶん、もっといろいろあってもいいと思います!
ソーマ源流とかも、まだまだ未開発・未発見のものがあっていいと思いますし。
「大戦」を機にそれらがほんの少し調査が進んだ、
というのを勝手に想定しています。
来年はTV放映30周年なので、それに合わせて公式でも動きがないかなぁ、
とひそかに期待しているのですが、どうでしょうかねぇ。
それでは、このへんで。
暑さもまだまだ続いていますよね。
そちらも、どうかご自愛くださいね。
メッセージありがとうございました〜!
わぁ、こんばんは〜。
あわわ、ご心配してくださってありがとうございます!
そうなのです、カプセルも錠剤も昔から苦手で、
それでも多少はかかる時間も短縮できてきたのですが
しばらくの間は食後がちょっと憂鬱です。しょんぼり。
はい、一口ずつで、落ち着いてがんばってみます……!
しかし今のところ、口の中でモゴモゴしているうちに
どちらも形が崩れてしまって、
たぶん期待されている効能のうちの何割かは
ダウンさせちゃっていそうな予感です。ああん。
(錠剤とかって、一応、溶ける時間とか位置とかを考えて
コーティングされてる、……のですよね、確か)
うおっ、マップ!
聖地とか、たぶん、もっといろいろあってもいいと思います!
ソーマ源流とかも、まだまだ未開発・未発見のものがあっていいと思いますし。
「大戦」を機にそれらがほんの少し調査が進んだ、
というのを勝手に想定しています。
来年はTV放映30周年なので、それに合わせて公式でも動きがないかなぁ、
とひそかに期待しているのですが、どうでしょうかねぇ。
それでは、このへんで。
暑さもまだまだ続いていますよね。
そちらも、どうかご自愛くださいね。
メッセージありがとうございました〜!
▼拍手お返事
こんにちは。
ご連絡を受けて、先ほど確認をいたしました。
迅速に対応して下さったこと、
また、丁寧なご連絡を下さったことに、感謝いたします。
あのサンプル画像は
アイコンの一覧および使用例として掲載しており、
顔位置表の素材として受け取られることは
想定していませんでした。
しかし、最近になって、
他所でも素材として使用されていることを知り、
配布ページにて
素材ではないことを明記するなどの訂正をしました。
そちらが最初に規約を確認された時には、まだ、
素材ではなくサンプル画像であるということが
今よりも伝わりづらい状態だったのかもしれません。
こちらにも少々説明不足な点があったことを
お詫び申し上げます。
今回の件は、そちらにはおそらく悪意などはなくて、
素材ではないものを素材であると
勘違いされたが故の出来事だと受け取っています。
誠意ある対応と謝罪のお言葉を頂きましたし、
もう、お気になさらなくても大丈夫ですよ。
無事に解決できて、私も今、とてもほっとしています。
こちらこそ、わざわざサイトまでお越し頂き、ご足労をお掛け致しました。
これからも、お互いに、俺屍を楽しんでいきましょうね。
こんにちは。
ご連絡を受けて、先ほど確認をいたしました。
迅速に対応して下さったこと、
また、丁寧なご連絡を下さったことに、感謝いたします。
あのサンプル画像は
アイコンの一覧および使用例として掲載しており、
顔位置表の素材として受け取られることは
想定していませんでした。
しかし、最近になって、
他所でも素材として使用されていることを知り、
配布ページにて
素材ではないことを明記するなどの訂正をしました。
そちらが最初に規約を確認された時には、まだ、
素材ではなくサンプル画像であるということが
今よりも伝わりづらい状態だったのかもしれません。
こちらにも少々説明不足な点があったことを
お詫び申し上げます。
今回の件は、そちらにはおそらく悪意などはなくて、
素材ではないものを素材であると
勘違いされたが故の出来事だと受け取っています。
誠意ある対応と謝罪のお言葉を頂きましたし、
もう、お気になさらなくても大丈夫ですよ。
無事に解決できて、私も今、とてもほっとしています。
こちらこそ、わざわざサイトまでお越し頂き、ご足労をお掛け致しました。
これからも、お互いに、俺屍を楽しんでいきましょうね。
▼拍手お返事
わぁ、こんばんは〜、こちらこそご無沙汰しております!
はい、私も
「関東、地震が続くなぁ、怖いなぁ」
と東の方に不安を抱いていたのですが、
大阪!? こっち!? って……。
今回のは、通勤・通学の時間帯を直撃したので
駅の混乱も大変だったみたいですね。
帰宅困難の方たちの映像も、ニュースで見ましたが、
余震も続く中であんな状況は辛いよなぁ、と思いました。
そうですよね、明日は我が身です。
私も、ベッドの脇に懐中電灯を置いて寝るようにしています。
はい、警戒しすぎず、油断しすぎず、ですね。
私なんて、被災したわけでもないのにこんなにビビっちゃってて
ほんとうに情けないんですけれど……! でも、こわーい……!
おっ、MAPですか!
うわーい、楽しみだわーい!
いや、でも、マウス描きは大変ですよ、うわぁ。
ええと、もしアレでしたら、
手描きのを写メしてくださったりしても大丈夫ですよ〜。
こちらでそれを元に起こしますので。
(ああ、でも、別に手描きのままでもあそこに載せるだけならいいのかな?)
ではでは、また。
メッセージありがとうございました!
わぁ、こんばんは〜、こちらこそご無沙汰しております!
はい、私も
「関東、地震が続くなぁ、怖いなぁ」
と東の方に不安を抱いていたのですが、
大阪!? こっち!? って……。
今回のは、通勤・通学の時間帯を直撃したので
駅の混乱も大変だったみたいですね。
帰宅困難の方たちの映像も、ニュースで見ましたが、
余震も続く中であんな状況は辛いよなぁ、と思いました。
そうですよね、明日は我が身です。
私も、ベッドの脇に懐中電灯を置いて寝るようにしています。
はい、警戒しすぎず、油断しすぎず、ですね。
私なんて、被災したわけでもないのにこんなにビビっちゃってて
ほんとうに情けないんですけれど……! でも、こわーい……!
おっ、MAPですか!
うわーい、楽しみだわーい!
いや、でも、マウス描きは大変ですよ、うわぁ。
ええと、もしアレでしたら、
手描きのを写メしてくださったりしても大丈夫ですよ〜。
こちらでそれを元に起こしますので。
(ああ、でも、別に手描きのままでもあそこに載せるだけならいいのかな?)
ではでは、また。
メッセージありがとうございました!
▼拍手お返事
おお、こんばんは〜。
はい、花粉だか黄砂だか、実ははっきりとはわからないのですが、
この時期は北側の通路も南側のベランダも
黄色っぽいような黄緑がかったような汚れ(?)がつくんですよねぇ。
雨が降って、水たまりができて、その縁が乾いた跡が黄緑色なのを見ると
「こんなに来てるんだ……!」とびっくりしてしまいます。
わはは、えええ、私らしいですか?
いやー、そうなんですよ、私、水洗い&丸洗いだ・い・す・き!
ほんとうに、家中丸ごとドボンできたら気持ちいいのになぁ。
それか、よくTVの通販とかでやっているケルヒャー(という会社の高圧洗浄機)で
壁も床もブッシャアアアア! と洗い流したいです。ヒャッハー!
ではでは、また〜。
メッセージありがとうございました!
おお、こんばんは〜。
はい、花粉だか黄砂だか、実ははっきりとはわからないのですが、
この時期は北側の通路も南側のベランダも
黄色っぽいような黄緑がかったような汚れ(?)がつくんですよねぇ。
雨が降って、水たまりができて、その縁が乾いた跡が黄緑色なのを見ると
「こんなに来てるんだ……!」とびっくりしてしまいます。
わはは、えええ、私らしいですか?
いやー、そうなんですよ、私、水洗い&丸洗いだ・い・す・き!
ほんとうに、家中丸ごとドボンできたら気持ちいいのになぁ。
それか、よくTVの通販とかでやっているケルヒャー(という会社の高圧洗浄機)で
壁も床もブッシャアアアア! と洗い流したいです。ヒャッハー!
ではでは、また〜。
メッセージありがとうございました!
▼拍手お返事
わぁ、こんばんは〜。
お祝いのお言葉、ありがとうございます!
お、お洒落で可愛らしい……!?
おおお、あああ、あり、ありがとうございます……!
(うれしすぎて呼吸困難)(てれてれ)
いや、こちらこそ、そちらのサイトを初めて訪れた時の
「すごい、私以上にディープにはまっとる……!」
という感動&興奮は、よーく覚えておりますよ〜。
もう15年のお付き合いになるのですねぇ、
ほんとうに、話し相手をしてくださる方がいるというのは
とても幸運でありがたいことだよなぁ、としみじみ思っています。
んで、えーと、天空界の俯瞰図なんですが、
どのムックにもあんまりいいのは載っていない様子です。
天空聖典以外だと、私の手持ちの中では
「天空戦記シュラト大事典」内の「天空界まっぷ」が、とりあえず全体図っぽいかなぁ。
俯瞰とまではいかないけれど、天空樹から辺境の地(ヴィシュヌ様に飛ばされたところ)まで
見開き1枚絵に収めているなぁ、という感じ。
「Love Song」にも「天空界全図」というタイトルのカットが載っていますが、
イメージボードみたいなもので、マップ的な要素はないと思われます。
アニメ版では、方角とか距離なんかの設定はあんまり固まっていなかったようなので、
小説版準拠となると、自作した方が早い……のか?
(また自分たちの首を絞める発言)
でも、そうですよね、拠点の位置関係が曖昧だと
作戦も立てられなくて、双方の軍師が困っちゃいますよね。
どうします? 作っちゃう〜?
ではでは、また。
今年こそ、止まったままのあれこれを一歩でも前進させたいと思っているので、
お付き合いどうぞよろしくお願いします(ぺこり)。
うれしいメッセージを、ありがとうございました〜!
わぁ、こんばんは〜。
お祝いのお言葉、ありがとうございます!
お、お洒落で可愛らしい……!?
おおお、あああ、あり、ありがとうございます……!
(うれしすぎて呼吸困難)(てれてれ)
いや、こちらこそ、そちらのサイトを初めて訪れた時の
「すごい、私以上にディープにはまっとる……!」
という感動&興奮は、よーく覚えておりますよ〜。
もう15年のお付き合いになるのですねぇ、
ほんとうに、話し相手をしてくださる方がいるというのは
とても幸運でありがたいことだよなぁ、としみじみ思っています。
んで、えーと、天空界の俯瞰図なんですが、
どのムックにもあんまりいいのは載っていない様子です。
天空聖典以外だと、私の手持ちの中では
「天空戦記シュラト大事典」内の「天空界まっぷ」が、とりあえず全体図っぽいかなぁ。
俯瞰とまではいかないけれど、天空樹から辺境の地(ヴィシュヌ様に飛ばされたところ)まで
見開き1枚絵に収めているなぁ、という感じ。
「Love Song」にも「天空界全図」というタイトルのカットが載っていますが、
イメージボードみたいなもので、マップ的な要素はないと思われます。
アニメ版では、方角とか距離なんかの設定はあんまり固まっていなかったようなので、
小説版準拠となると、自作した方が早い……のか?
(また自分たちの首を絞める発言)
でも、そうですよね、拠点の位置関係が曖昧だと
作戦も立てられなくて、双方の軍師が困っちゃいますよね。
どうします? 作っちゃう〜?
ではでは、また。
今年こそ、止まったままのあれこれを一歩でも前進させたいと思っているので、
お付き合いどうぞよろしくお願いします(ぺこり)。
うれしいメッセージを、ありがとうございました〜!