お薬 2017/11/30 Thu からだ 眼科でもらった目薬がよく効いて、ドライアイの症状はかなり改善しました。よかった。 しかし、温熱じんましんの錠剤は、効いているのかいないのか微妙な感じ。 前よりはかゆみは和らいでいるように思うもの… 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・12 2017/11/29 Wed 2017*掛川花鳥園 ギニアエボシドリとリビングストーンエボシドリの違いは じっくり見ればわかるのかもしれないけれど、 ぱっと見での判断はとても難しいと思います。 とりあえず私が… 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・11 2017/11/28 Tue 2017*掛川花鳥園 温室の出入り口は、鳥さんの迷子や脱走を防ぐために(たぶん) 二重扉の構造になっていました。 ふとその屋根を見上げると、まったりと寛いでいる鳥さんたちを発見。 … 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・10 2017/11/27 Mon 2017*掛川花鳥園 「オオハシとトキの水辺」では、 壁の一部に鳥さんたちの紹介パネルが展示されていました。 実物を見ながら名前を確認できるので、 こういうのはとてもイイと思いま… 続きを読むread more
「フィギュア:夜叉王ガイ(パッケージ編)」を追加 2017/11/26 Sun 更新履歴 フィギュア【3】:夜叉王ガイ(パッケージ編) ものすごーく久しぶりの更新になってしまいました。あわわ。 ガイのフィギュアのパッケージ編の軽いレビュー、 ようやく記事にまとめることができまし… 続きを読むread more
びょういんとびよういん 2017/11/25 Sat からだ 間もなく始まる、毎年恒例・12月土曜出勤を前に、 美容院と病院2軒をはしごしてきました。すっきり。 イヤイヤながらも残業をがんばっていたら どうもドライアイが進行してしまったみたいで、 … 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・9 2017/11/24 Fri 2017*掛川花鳥園 屋内エリアに戻って、お次は「オオハシとトキの水辺」へ。 ここも、大小さまざまな鳥さんがいて、楽しかったです。 2&3枚目の、緑のマットの上で座り込んでいるのは… 続きを読むread more
「けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展」 2017/11/23 Thu エンタメ 「けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展」に行ってきましたよ。 思っていたよりもちょっとボリュームは控えめでしたが、 もともと設定資料やラフ画やイメージボードなどを見るのは好きなの… 続きを読むread more
煮小豆ようかん 2017/11/22 Wed メモ 母が見つけて買ってきてくれた、 井村屋の「煮小豆ようかん」がおいしいです。 ひとくちサイズの少量ずつ個装されていて、 押し出してちゅるんと、手を汚さずに食べられるのもイイ! ほんとの… 続きを読むread more
「少女革命ウテナ TVアニメ放送20周年記念展 ~薔薇と革命の記憶、絶対運命黙示録~」 2017/11/21 Tue エンタメ ええー、 「少女革命ウテナ TVアニメ放送20周年記念展 ~薔薇と革命の記憶、絶対運命黙示録~」 なんてものがやっていたんですかぁぁ! 昨日で終わっちゃってるけど……! 知っててもたぶん行け… 続きを読むread more