命名・グラーブ
★
先日に引き続き、FireAlpacaの練習を兼ねた先代妄想をドン!
相変わらずのらくがきですが、よろしければどうぞ〜。
前回は「私の書き文字って、やっぱり汚いな……」と反省したので
文字だけはきれいに打ちました。

完全二次創作キャラの那羅王シャーラのお付きの小ナーガとして、
ミーみたいな長毛種のピンクのもこもこの子を
うすらぼんやりと設定しているのですが、
なかなか決められなかったこの子の名前がやっと決まりました!
ヒンディー語で「バラ」を意味するという「グラーブ」です。
シャーラの名前はインド三大聖樹の1つ・沙羅双樹から、
子猿のニームは、インドのハーブの一種から
それぞれ頂いているので、
このピンクの小ナーガにも
何か植物関係で語感がいいものを探していました。
「グラーブ」は、私の手元にある資料では
インド神話には特に登場しないようですが、
「グラービー」がバラ色、つまりピンク色を意味していると知って
あらあら、この子にぴったりじゃない?
いいじゃなーい? と決定。
というわけで、現在の仮トップ絵にも登場しているピンクの小ナーガは
「グラーブ」になりましたので、どうぞよろしくおねがいします〜!
あー、やっと決まった。よかったー!
これで、先代妄想の那羅王関係のキャラ名は、
みんな植物関連かつ長音が含まれるという共通項ができて、
何となく統一感が出ました。
ラートリーは植物絡みじゃないけど、
まぁ、長音が入っているし、いいか。
あと、レンゲちゃんも、
長音はないもののまんま植物名だし、いいよね。
レンゲちゃんのこのお名前、そういえば、
初めて聞いた時はちょっと違和感があったものです。
「女の子なのにガギグゲゴな名前!」って。
名前を叫んだ時、最後が「ゲー!」になっちゃう! って。
そんな心配(?)をした方は、
お客様の中にもいらっしゃいませんかー!
それはともかく、命名記念に
小ナーガ長毛種の練習をしているところなのですが、
何かもう、設定資料の模写にとどまっちゃって、ぐぬぬぬぬ。
短毛種の方は、よくあるファンタジー系のドラゴンと大差ないので
そういう画像を探せば、いろいろポーズの参考にもなるのですが、
長毛種は骨格が何だかよくわかりません。バランス取り辛いなぁ。
ミーにならってこの子も
おめめが前髪(?)で隠れていることにしていますが、
出しちゃおうかなぁ……いやいや、出さないから可愛いのかなぁ……。
あと、ついでなので、
那羅王関連の簡易人物相関図を作ってみました。
これの、先代ズ大集合版を、いつか作りたいと思っています。
現時点で、人数がとんでもないことになっていますが、
いつか、きっと、そのうちに……!
相変わらずのらくがきですが、よろしければどうぞ〜。
前回は「私の書き文字って、やっぱり汚いな……」と反省したので
文字だけはきれいに打ちました。

完全二次創作キャラの那羅王シャーラのお付きの小ナーガとして、
ミーみたいな長毛種のピンクのもこもこの子を
うすらぼんやりと設定しているのですが、
なかなか決められなかったこの子の名前がやっと決まりました!
ヒンディー語で「バラ」を意味するという「グラーブ」です。
シャーラの名前はインド三大聖樹の1つ・沙羅双樹から、
子猿のニームは、インドのハーブの一種から
それぞれ頂いているので、
このピンクの小ナーガにも
何か植物関係で語感がいいものを探していました。
「グラーブ」は、私の手元にある資料では
インド神話には特に登場しないようですが、
「グラービー」がバラ色、つまりピンク色を意味していると知って
あらあら、この子にぴったりじゃない?
いいじゃなーい? と決定。
というわけで、現在の仮トップ絵にも登場しているピンクの小ナーガは
「グラーブ」になりましたので、どうぞよろしくおねがいします〜!
あー、やっと決まった。よかったー!
これで、先代妄想の那羅王関係のキャラ名は、
みんな植物関連かつ長音が含まれるという共通項ができて、
何となく統一感が出ました。
ラートリーは植物絡みじゃないけど、
まぁ、長音が入っているし、いいか。
あと、レンゲちゃんも、
長音はないもののまんま植物名だし、いいよね。
レンゲちゃんのこのお名前、そういえば、
初めて聞いた時はちょっと違和感があったものです。
「女の子なのにガギグゲゴな名前!」って。
名前を叫んだ時、最後が「ゲー!」になっちゃう! って。
そんな心配(?)をした方は、
お客様の中にもいらっしゃいませんかー!
それはともかく、命名記念に
小ナーガ長毛種の練習をしているところなのですが、
何かもう、設定資料の模写にとどまっちゃって、ぐぬぬぬぬ。
短毛種の方は、よくあるファンタジー系のドラゴンと大差ないので
そういう画像を探せば、いろいろポーズの参考にもなるのですが、
長毛種は骨格が何だかよくわかりません。バランス取り辛いなぁ。
ミーにならってこの子も
おめめが前髪(?)で隠れていることにしていますが、
出しちゃおうかなぁ……いやいや、出さないから可愛いのかなぁ……。
あと、ついでなので、
那羅王関連の簡易人物相関図を作ってみました。
これの、先代ズ大集合版を、いつか作りたいと思っています。
現時点で、人数がとんでもないことになっていますが、
いつか、きっと、そのうちに……!