緊急地震速報(誤報)
メモ
午前中にあった、緊急地震速報の件ですが、
私の住む地域でも速報が鳴り響きました。
その時は職場にいて、いつものメンバーはほぼ部屋にいて、
スマホが一斉に鳴り出したのでびっくり!
実はスマホから速報を聞くのはたぶん初めてで
(昨年末まではほんの数人で別の建物にいたので、
鳴ったことがあったかもしれないけれど気付かなかった)、
それが何かすらわからなくて、どきどきしました。
みんなで「地震?」「速報か」「えー」とそれぞれに構えていましたが、
しばらく様子を見てみてもなんともなくて、
「誤報だったみたい」と聞いて、そ、そ、それならいいけど……、
と仕事に戻ったのでした。
どこも大きな地震などは起きなかったことを
あとでニュースで確認して、やっと落ち着いたのですが、
は〜、びっくりしたー……。
まぁ、でも、最近はそういえば地震を体感していないので、
抜き打ちの訓練だったと思えば、まぁ、いいかな。
でも、どうか今年だけでも
あんまり大きな地震は起きないでくれるとありがたいなぁ。
水害もあってコロナもあって、
これからいよいよ台風シーズンで、
もうこれ以上重ならないことを祈るばかりです。
私の住む地域でも速報が鳴り響きました。
その時は職場にいて、いつものメンバーはほぼ部屋にいて、
スマホが一斉に鳴り出したのでびっくり!
実はスマホから速報を聞くのはたぶん初めてで
(昨年末まではほんの数人で別の建物にいたので、
鳴ったことがあったかもしれないけれど気付かなかった)、
それが何かすらわからなくて、どきどきしました。
みんなで「地震?」「速報か」「えー」とそれぞれに構えていましたが、
しばらく様子を見てみてもなんともなくて、
「誤報だったみたい」と聞いて、そ、そ、それならいいけど……、
と仕事に戻ったのでした。
どこも大きな地震などは起きなかったことを
あとでニュースで確認して、やっと落ち着いたのですが、
は〜、びっくりしたー……。
まぁ、でも、最近はそういえば地震を体感していないので、
抜き打ちの訓練だったと思えば、まぁ、いいかな。
でも、どうか今年だけでも
あんまり大きな地震は起きないでくれるとありがたいなぁ。
水害もあってコロナもあって、
これからいよいよ台風シーズンで、
もうこれ以上重ならないことを祈るばかりです。