掛川花鳥園メモ・サムネイル付き目次(1/2) 2020/08/28 Fri 2017*掛川花鳥園 2017年9月に、静岡の掛川花鳥園へ行った時の思い出です。 鳥さんたちとのひとときを楽しんだ計21件の記事を、 アルバムとしても一覧できるようにまとめました。 掛川花鳥園メモ・… 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・サムネイル付き目次(2/2) 2020/08/27 Thu 2017*掛川花鳥園 2017年9月に、静岡の掛川花鳥園へ行った時の思い出です。 鳥さんたちとのひとときを楽しんだ計21件の記事を、 アルバムとしても一覧できるようにまとめました。 掛川花鳥園メモ・… 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・21(完) 2017/12/28 Thu 2017*掛川花鳥園 お土産紹介の続きです。 自分用に買った「かけが和紅茶」は パッケージの絵柄がいくつかあって、 その中でいちばん気に入ったものを選びました。 和柄の中に鳥さんが紛れ込ん… 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・20 2017/12/22 Fri 2017*掛川花鳥園 午後は、屋内のバードショーを観覧したり 温室内の池に住む金魚やピラルクを眺めて過ごしたりもしました。 あっ、「花鳥園」なのでお花もきれいに咲いていましたよ。 鳥さんばか… 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・19 2017/12/21 Thu 2017*掛川花鳥園 インコエリアでは、コガネメキシコがたくさん放し飼いにされていて、 広い温室の端から端までを群れでバサバサと行ったり来たりする様には ちょっとびっくりしてしまい… 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・18 2017/12/20 Wed 2017*掛川花鳥園 屋内展示の一角には、猛禽類さんたちのコーナーがありました。 足元にリード(チェーン?)を繋いでお立ち台にちょこんと乗っていて、 手前に低い柵がある… 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・17 2017/12/15 Fri 2017*掛川花鳥園 温室の中ではたくさんの鳥さんたちが放し飼いにされていましたが、 時々、ケージの中に数羽が入っていたりもしました。 ケージと言ってもよく見る家庭用サイズではなく… 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・16 2017/12/14 Thu 2017*掛川花鳥園 園内に貼られていたポスターの数々を激写。 花鳥園のロゴが入っているけれど、 こないだ出かけた鳥フェスでも いくつか同じデザインのグッズを見かけたように思うので、 イン… 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・15 2017/12/06 Wed 2017*掛川花鳥園 温室のいちばん奥にある「ハシビロコウの森」にて、 最近何かと話題の(?) ハシビロコウのふたばちゃんにも会ってきましたよ。 3枚目に写っているパネルでは … 続きを読むread more
掛川花鳥園メモ・14 2017/12/05 Tue 2017*掛川花鳥園 温室内にはカラフルなインコもたくさんいましたよ。 1枚目の画像の子たちは ちょうどいい高さのところで目白押しに並んでくれていたので、 たくさんのお客さんから… 続きを読むread more